朝のお掃除
今朝はいつもお世話になってい方から以前からお誘いいただいていた長楽寺に朝のお掃除に行かせていただきました。
朝四時に起きて行くのですが、空がだいぶ明るくなっていて夏が来るなぁとわくわくしながら行きました。


長楽寺は丸山公園の奥にあるお寺で長楽寺は、一説によれば延歴24年(805)勅命により最澄が延暦寺の別院として創建されたそうです。
平家物語にゆかりのあるお寺で、本尊の准胝観音は天皇即位時にしか開帳されない「勅封・厳秘」の本尊です。
お掃除をしているときに御本尊を拝見させていただきました。
大好きな方々とも再会できとっても幸せな時間でした。
お掃除のあとは前田さんお手製の美味しい美味しいコーヒーとサンドイッチをいただきました。(写真撮り忘れた!)
帰りはすぐ近のお西さんのお墓に令和のご挨拶に行き、充実した朝でした。

