湖香六根

日本料理は目と舌で楽しむ。
四季の移ろいを料理に表してみたり、美しさを楽しんだり、丁寧さに感動したり。
日本料理は味だけでなく見た目の美しいものがたくさんありますよね。
そんな美しさと美味しさを完璧に表現している私たち親子の大のお気に入りの湖香六根さんに行ってきました。
湖香六根さんは築180年の入母屋造りの近江商人屋敷の秀明庵でゆったりと琵琶湖の旬をいただきます。
1つのお皿のすべてのお野菜が違う味付け、シナモンで炊いた小鮎や桃味噌でいただくニジマス。
見た目も美しく一口食べるたびに驚きと感動が生まれるお食事をいただきました。
お皿も一つ一つこだわっていて一つのお皿で宇宙が広がる!そんな感じです笑
お店の空間もとっても素敵でそこにいるだけで元気になります。
朝早く起きてお墓に月参りに行ったあと太郎坊宮さんのお山をお参りしたあと夏の暑さを忘れさせてもらえる幸せな時間でした。








